ポッドキャスト #3 【うるく地域の伝統芸能に携わる方々とのお話】字大嶺獅子舞保存会、字安次嶺青年会エイサー、宇栄原太鼓・宇栄原旗頭保存会(2025旧盆道ジュネーお知らせ)
おかげ様でたくさんの反響をいただいております「うるくローカルプレス」のポッドキャスト番組。 先日、8月22日(金)第3回目(#3)が配信されました。 今回は、もうすぐ旧盆ということで、毎年道ジュネーでお馴染みの字大嶺獅子…
おかげ様でたくさんの反響をいただいております「うるくローカルプレス」のポッドキャスト番組。 先日、8月22日(金)第3回目(#3)が配信されました。 今回は、もうすぐ旧盆ということで、毎年道ジュネーでお馴染みの字大嶺獅子…
『さつき菓子店』は那覇市宇栄原のさつき小学校近くの道沿いにちょこんと佇むかわいいお菓子屋さん。沖縄で愛されるパーラーのような、ほのぼのとした雰囲気のお店には、かわいくて美味しいお菓子が並んでいます。 思わず笑顔になる、ゆ…
(写真は、申請場所見取図。当初は”なるみ湯” という名称で申請。後に ”でいご湯”に改名) 本土復帰前のアメリカ世の時代、1963年(昭和38)~66年(昭和41)にかけて建設された宇栄原団地(宇栄原市営団地)。収容人数…
(写真は津真田の高台から望む小禄村役場(写真奥)。『大嶺の今昔』より) 今年、小禄地域(旧小禄村)は那覇市に合併して70周年を迎えます。津真田・高良地域からはじまった沖縄戦後の小禄。そして新部落建設、那覇市への合併、漫湖…
『沖縄ぜんざいの店 Kugani(くがに)』は沖縄ぜんざいの専門店。那覇空港からほど近い那覇市宇栄原にあり、地元のお客さんはもちろん、観光客も多く訪れる人気のお店です。 ぜんざい豆が美味しい!豆乳くりーむが合う♪ 人気は…
間借り珈琲屋『dandelion(ダンデライオン)』は自家焙煎の珈琲屋さん。毎週月曜日、宇栄原の小禄中前にある『無添加シフォンケーキと焼き菓子の店 Grand Jete』さん店内で営業しています。 自家焙煎珈琲とトースト…
本という ”資源” を地域で循環させて、本から得られる ”知識” を地域で共有できたら…。 そんな想いからスタートし、インスタでの告知から少しずつ本の寄付が集まり、『うるく文庫』としてオープンしました。本を寄付していただ…
先日の旧暦5月4日のユッカヌヒー(新暦6月21日)に字大嶺地区の伝統行事であり那覇市無形民族文化財の『字大嶺地バーリー』が開催されました。自治会館の建て替えやコロナ禍の影響もあり、実に4年ぶりの開催となりました。 大嶺の…
『朝桜(ASAKURA)』は那覇市宇栄原にあるお花屋さん『yuiplan(ゆいプラン)』さんの葬祭部門。花飾り専門店として小禄で14年間、延べ8,000件以上の葬儀装飾を手掛けてきたそうです。 沖縄県内で数社のみ。花飾り…
KENさんは、1年ほど前からROKラジオ沖縄で『チルタイムオキナワ KEN&SHOGO』のパーソナリティをしています。宇栄原出身で、ラジオパーソナリティと訪問看護師の二刀琉うるくんちゅです! ラジオからHIP H…