ハワイに支えられた小禄の戦後復興『字小禄ハワイ会館』と小禄小学校の図書館『ハワイ記念会館』|那覇市小禄
那覇市小禄にある『字小禄ハワイ会館』。”ハワイ” と名付けられているのを不思議に思う方もいるかと思います。この建物は戦後、ハワイ在住の小禄字人会(旧小禄村小禄、田原出身者ら)から贈られた1万ドルの義援金で建てられたものな…
那覇市小禄にある『字小禄ハワイ会館』。”ハワイ” と名付けられているのを不思議に思う方もいるかと思います。この建物は戦後、ハワイ在住の小禄字人会(旧小禄村小禄、田原出身者ら)から贈られた1万ドルの義援金で建てられたものな…
『ひまわり』さんは那覇市指定の地域密着型の介護付有料老人ホーム。那覇市小禄1丁目、鏡原中学校そばにあります。 個人の意思を尊重した「ゆったり型」の施設 施設に一歩入ると、スタッフの皆さんが明るく、朗らかな雰囲気が漂うひま…
『MIMI 英会話 小禄教室』さんは那覇市小禄にある英会話教室。ネイティブ(母国語が英語の)講師・ネルソンさんによるテキストを使わず、会話をしながら楽しく学べる英会話教室です。奥武山公園駅と小禄駅のちょうど中間くらい、マ…
『Chula flower(チョコラ フラワー)』さんはお花を使用したアクセサリーブランド。うるくローカルプレスでもお馴染みの小禄のお洒落な花屋さん『Flower city gift(フラワーシティギフト)』さんの中で販…
『リハビックス小禄店』さんは、利用者の生活の質を上げるためのリハビリテーションに特化したデイサービス施設。那覇市小禄1丁目、鏡原中学校そばにあります。 スポーツジムのような明るい空間で、自分の目標に向かってのリハビリ イ…
うるくにも 餃子や卵、ラーメンなど珍しい自販機が増えつつありますが、なんと!日本初⁉︎の沖縄そばの自販機が登場しましたよー!場所は、うるくローカルプレスでもお馴染みの『みやぎ菓子店』さんのすぐそばです。 日本初⁉︎そばの…
先日2022年3月1日に新しくオープンした『ZASU Lemon Parlor』さん。うるく地域では初のレモネード&レモンスカッシュのパーラーです。 小禄1丁目、鏡原中学校のすぐそばで、お洒落で可愛らしい建物が目印です。…
「あの赤い自販機、なんだろう…」と気になっていた方、いらっしゃいませんか? あそこにも、あそこにも…と、うるく地域の3カ所にある赤い自販機。 実は、”たまご命” の赤嶺養鶏場さんの卵の自販機なんです。 一体どんな卵が販売…
『フラワーシティーギフト』さんは、奥武山公園駅からすぐにあるお花屋さん。 花束、アレンジメント、ブーケなどを『大人かわいい』お洒落なラッピングで仕上げてくれると評判のお店です。 今回、しあわせUPしそうな花言葉を持つおす…
地域を守る神聖なウタキや、生活用水を汲むだけでなく祈りをささげる場にもなっていたカー(井戸)など、うるくにはたくさんの文化財があります。 街のあちこちに点在する歴史スポットは、普段は通り過ぎてしまいがちですが、昔のうるく…