おすすめ!

イベント報告【漫湖みんなでゆんたく会~私がこどもの頃のうるくと漫湖~】2024年11月4日(祝月)地域news

イベント報告【漫湖みんなでゆんたく会~私がこどもの頃のうるくと漫湖~】2024年11月4日(祝月)

(写真中央は漫湖水鳥・湿地センターの平良さん) 先日、11月4日(祝月)に漫湖水鳥・湿地センターにて、漫湖記憶さんぽ×うるくローカルプレスの共同企画トークイベント『漫湖みんなでゆんたく会~私がこどもの頃のうるくと漫湖~』…

昔、『漫湖』は海みたいだった? 〜漫湖の遷り変わり〜|那覇市 小禄地域・豊見城市豊見城コネタ

昔、『漫湖』は海みたいだった? 〜漫湖の遷り変わり〜|那覇市 小禄地域・豊見城市豊見城

(写真は、漫湖にて くり船を漕いでいる人 / 那覇市歴史博物館 提供) 小禄地域と豊見城市にまたがる『漫湖』。昔は海や湖のように水をたたえていたそうです。 その名の由来は”雄大な風景”から 琉球王朝時代には ”大湖(たい…

あの頃のうるくvol.4 漫湖埋立てと鏡原町の誕生|那覇市 小禄地域 鏡原あの頃のうるく

あの頃のうるくvol.4 漫湖埋立てと鏡原町の誕生(1957-60年)|那覇市 小禄地域

(写真は埋立て当時の漫湖・ガーナー森周辺の様子 カメラのたかちよ 上原隆昭さん 提供) 津真田・高良地域からはじまった沖縄戦後の小禄。そして新部落建設、那覇市への合併、漫湖埋立てによる鏡原町誕生まで、小禄地域にとって大き…

あの頃のうるくvol.1 戦後の小禄のはじまり 〜『津真田集落』〜|那覇市 小禄地域あの頃のうるく

あの頃のうるくvol.1 戦後の小禄のはじまり 〜『津真田集落』(1946年〜)|那覇市 小禄地域

(写真は津真田の高台から望む小禄村役場(写真奥)。『大嶺の今昔』より) 今年、小禄地域(旧小禄村)は那覇市に合併して70周年を迎えます。津真田・高良地域からはじまった沖縄戦後の小禄。そして新部落建設、那覇市への合併、漫湖…

あの頃のうるく「小禄間切」から「小禄村」へ 〜小禄地域行政区の変遷〜|那覇市 小禄地域あの頃のうるく

「小禄間切」から「小禄村」へ 〜小禄地域行政区の変遷〜|那覇市 小禄地域

小禄間切から小禄村、そして那覇市となった小禄地域。これまでの地域の行政区の変遷をまとめました。 「小禄間切」の誕生 1673年(延宝元・尚貞5)、尚貞王時代に琉球国の行政区として「小禄間切」が誕生しました。 ”間切(マギ…

一流和食店で修行した店主が作る ”うまい” ぜんざい『沖縄ぜんざいの店 Kugani(くがに)』|那覇市宇栄原沖縄ぜんざい

一流和食店で修行した店主が作る ”うまい” ぜんざい『沖縄ぜんざいの店 Kugani(くがに)』|那覇市宇栄原

『沖縄ぜんざいの店 Kugani(くがに)』は沖縄ぜんざいの専門店。那覇空港からほど近い那覇市宇栄原にあり、地元のお客さんはもちろん、観光客も多く訪れる人気のお店です。 ぜんざい豆が美味しい!豆乳くりーむが合う♪ 人気は…

お弁当屋さんが作る期間限定の沖縄ぜんざい『三男新屋(さんなんみぃや)』|那覇市鏡原町沖縄ぜんざい

お弁当屋さんが作る期間限定の沖縄ぜんざい『三男新屋(さんなんみぃや)』|那覇市鏡原町

朝6時から様々なお弁当・お惣菜が並ぶ、ゆいレール・奥武山公園駅からすぐにあるお弁当屋『三男新屋(さんなんみぃや)』さん。夏の間の水・土曜の午後だけ、沖縄ぜんざいを販売しています(6月頃~10月頃まで)。 最後まで美味しい…