大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原 コネタ
うるくのコネタ
戦前、戦後のうるくの古写真をもとにご紹介する歴史ネタや、普段通り過ぎてしまいがちな史跡などをご紹介。うるくの昔と今を知るきっかけに、そしてアーカイブとして残していければと思います。

宇栄原2丁目の大嶺バス停前に『田原公設市場』がありました。(写真は1964年8月15日発行『なは市民の友』第168号に掲載された建物完成図)

市場付きの市営住宅(通常:下駄履きアパート)

『田原公設市場』は8つあった那覇市公設市場の一つ。市場施設の少ない小禄地区の市民の便利と住宅難を緩和するために、市場付きの市営住宅として1965年(昭和40)に開設され、1階が公設市場、2~4階が市営住宅となっていました。

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
小禄田原に市営住宅|1964年8月発行の『なは市民の友』第168号より

地域のランドマーク的存在で、地域住民からは”下駄履きアパート”と呼ばれ親しまれました。1964年8月発行の『なは市民の友』168号によると、1階の市場は開放型でデパート式の設計がされたそう。他の公設市場と違い、店舗が道に面する形になっており、当時としては最先端な雰囲気だったのではないでしょうか。

因みに、住宅部分は4畳半・3畳・居間台所の間取りで1戸あたり7.5坪の2DK。広めのバルコニー、シャワー、水洗トイレ付きでだったそうです。当時としては近代的な住宅だったことが分かります。

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2006年撮影(提供:高良広輝さん)
大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2006年撮影(提供:高良広輝さん)
大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2011年撮影(提供:高良広輝さん)
大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2011年撮影(提供:高良広輝さん)

「ここで何でも揃う」と買物客で大変賑わった

現在は田原公設市場跡から程近い場所で営業する『安室鮮魚店』さんは、市場で40年ほど営業していたそうです。

「あそこは元々、安次嶺・大嶺・鏡水の共同の場所で、そこでみんな野菜や魚などを広げて売っていたの。私も魚を売っていたのよ。その後、那覇市が市場を建てる敷地として買い取って、あそこで売ってた人が市場に優先的に入居したのよ。」

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
安室鮮魚店の安室さん。満89歳になった今でも刺身を切る腕は鮮やか

田原公設市場には魚、肉、野菜、乾物、瀬戸物、花、洋服などを扱う店が入居し(16小間あった)、当時の生活に必要なものがここで何でも揃う、と遠くからも買い物客が来て大変賑わったそうです。

「当時は周りに何も無かったから繁盛したねー。おかげで子どもを大学に通わせることもできたしね。」(安室さん)

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
L 字型の敷地に16小間が配置されていた
那覇市経済部消費経済課発行(当時)『那覇市公設市場の概要』1986年(昭和61)版より
大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2006年撮影(提供:高良広輝さん)
大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2006年撮影(提供:高良広輝さん)

けれど時代と共に近隣に近代的なスーパーが出来、客足は次第に減っていったといいます。

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
2011年撮影(提供:高良広輝さん)

当時、市場の近くに住んでいた上地政己さんの記憶

市場のすぐ近くに住んでいた上地政己さんが幼い頃の市場の様子を話してくれました。

【お豆腐とシーブン】

上地さん
当時、お豆腐は店頭で濡れた布巾をまとって売られていました(食パンみたいな塊で)。お客が欲しい分を言ってから、店主が豆腐を包丁で切り分けて販売していました。単位は半斤(ハンキン)や一斤(イッキン)。”これはシーブンねぇ〜”とお豆腐を切り分ける際にポロッとこぼれた切れ端を店主がサービスしてくれることがあり、子供ながらにお使い時に得した気分で母や祖母に報告したことを思い出します

【刺身を包む、真っ白で美しい用紙】

上地さん
安室鮮魚店さんでは、購入した刺身を包む物はタイプライターの用紙でした。真っ白で美しい包みだったことを記憶しています

この ”真っ白で美しい紙” のことを安室鮮魚店の安室さんに聞いたところ、

「あーそうそう。”アメリカー紙(がみ)” を使ってたね。タイプライターの用紙で、米軍基地から貰えてね。新聞紙くらいの大きさでちょうどよかったよ。」

2011年の廃止後は更地のまま

2011年に、建物の老朽化と早期の建替え等が難しいということ、近隣にスーパーも増え、公設市場はその役割を終えているということから市営住宅と共に廃止に。その跡地は今も更地のままになっています。

大嶺バス停前に『田原公設市場』があったってよ〜|那覇市宇栄原
『田原公設市場』跡|那覇市宇栄原 大嶺バス停前

動画でもぜひご覧ください

【田原公設市場】は 8つあった那覇市公設市場の1つだった
何の写真でもOK
うるくの昔の写真ありませんか?
昔のうるく地域の写真をお持ちの方、ぜひ編集部までご連絡ください!
戦前、戦後以降など時代を問わず、人物、建物、風景などどんな写真でもOK!
ご両親・ご親戚の方などにも尋ねてみてください!
連絡先:uruku@daikyo-k.net
★SNSのDMからでもOK!