『みやぎ菓子店』さんは、母の悦子さんと娘で3代目の葵さんとで営む手作りケーキのお店。
田原(南)交差点そばにあります。


常連さんに人気の『グロリエッテ』は2代目から引き継ぐ看板商品

2代目(お父様)から引き継ぐ『グロリエッテ』は、軽い食感のチョコレートケーキ。
「これ目当てにいらっしゃる常連さんが多いんですよ」と葵さん。
内祝いなどのお返しにする方も多く、
お返しなどで頂いた、というお客様がお店を探して来店してくださることも多いそうです。

誕生日や記念日におすすめ★『プリントケーキ』
最近人気なのが『プリントケーキ』。
好きな写真やキャラクターをホワイトチョコにプリントして、ケーキにのせてお祝いできるんです♪

お祝いのホールケーキがグッとオリジナルなものになりますね!
お子さんの誕生日はもちろん、オジィオバァの誕生日や記念日にもおすすめです!
LINEでお好きな写真を送るだけでOK!
↓

コロナ禍でなかなか外でお祝いが難しい今、
ご自宅でのお祝い会や贈り物にいいですね!
その他、ちょっとした手土産に人気なのが『レモンケーキ』。

優しい甘味にレモンの爽やかな香りは、お子様からご年配の方まで幅広く受け入れられそうです。
個別包装されているのも嬉しいですね。
「変わらない味」と「新しい味」が永く愛されている秘密。
創業48年。3代目の葵さんの祖父母が始めたお店で、当初はカステラやチーズケーキなどを作っていたそうです。
お客さんも2代続く方も多く、
「近所の中学生だった子が結婚して子どもと来てくれたりすると嬉しいよー」とお母様の悦子さん。
葵さんは2代目のお父様を手伝ってはいたものの、
一から作ることがなかったので、
急に3代目を継ぐということになり、
分量や焼き時間など、自分で模索しながら確立していったそうです。

「長く通ってくれるお客さんが多いので、味が変わっていないか、心配でした。」と葵さん。
なので、長く通ってくれているお客さんに
「変わらないねー」と言われるのが一番嬉しいそうです。
そうした先代からの味を守りながら、3代目として『新しい味』も取り入れています。
「次の世代の人にも知ってほしいので、今っぽいお菓子やケーキも作っています。おじいちゃんの時からあるものもあるので、それは変わらず作り続けられるように頑張っていきます。」(葵さん)
『変わらない味』と『新しい味』が長く愛される秘密なんですね。


これからも愛されるお菓子作りを。

最後に、
お客様に何かメッセージをください、とお願いすると、
「3代目が、これからも愛される美味しいお菓子作りを頑張っていますので、これからもよろしくお願いします。」(母の悦子さん)
仲良しの母娘のお二人がいつも優しく出迎えてくれる、
自分の家に帰ったかのようなアットホームで温かなケーキ屋さん。
お二人に会いに、つい寄ってみたくなるんです。
お祝い事に、自分へのご褒美に。
幸せになれるケーキならぜひこのお店でどうぞ。




みやぎ菓子店
那覇市小禄870-1
Tel 098-857-4197
Open 10:00-20:00
定休日 水曜
駐車場 あり
http://www.patisserie-miyagi.com/
https://www.instagram.com/cake_miyagi/
(2020年9月時点の情報です。詳しくは店舗に直接お問合せください。)